Live Report #844

スティーヴ・キューン、スティーヴ・スワロー、ジョーイ・バロン
Steve Kuhn, Steve Swallow and Joey Baron

2015.8.8 23:00 Birdland, New York
Text and photo by Hideo Kanno 神野秀雄


Birdland, NYC © Hideo Kanno

Porgy and Bess, Wien © Hideo Kanno

© John Rogers - ECM Records

Steve Kuhn (p, vo) Steve Swallow (b) Joey Baron (ds)

1. Four (Miles Davis)
2. Chalet (Steve Kuhn)
3. Angela (Antonio Carlos Jobim)
4. Good Lookin' Rookie (Steve Swallow)
5. Pavane for a Dead Princess (Maurice Ravel)
6. I will Wait for You (Michel Legrand)
EC. Lotus Blossom (Kenny Dorham)

驚かされた「音量バランスの妙」 ニューヨークの名門ジャズクラブ「バードランド」は1949年創業だが何度か移転しているため、建物からジャズの歴史をずっしり感じるというわけでもない。現在はタイムズスクエアに近い8th Av & 44th Stで、イリジウムとならんでミッドタウンから徒歩でアクセスしやすいクラブのひとつであり、空間が広々していて、視界の制限も少なくどの席からも見やすいのも魅力だ。スティーヴ・キューン・トリオの最終日、土曜23時からのセカンドセットなのでほどよい混み具合でゆったりした空気の中、マイルス・デイヴィスの<Four>から演奏が始まる。「マイルスの原曲はカルテットだったからFourだけど、3人でもやります。」と<いっぽんでもにんじん>みたいなゆるいMCで進行する。
スティーヴ・キューンは1938年生まれの77歳。スティーヴ・スワローが1940年生まれの75歳、2人の中で若手の印象があったジョーイ・バロンは1955年生まれの60歳。ステレオタイプにいえば「往年のミュージシャンによる円熟のピアノトリオ」と言えるし、実際、2015年5月6日にウィーン・ポーギー&ベスで聴いた、バスター・ウィリアムス&ビリー・ドラムンドによるトリオではよい意味でその印象を持った。
今回のトリオがニューヨーク・アヴァタースタジオで『Wisteria』(ECM2257)を録音したのは2011年9月のこと。単に「円熟のピアノトリオ」をマンフレート・アイヒャーが必ずしも録音したいとは思わないだろう。録音したいならその違いは何か (もちろん営業・財務上の理由もあるだろうけど)。
とにかくこのトリオライブで驚かされたことは、「音量バランスの妙」に尽きる。それぞれの繊細な演奏とインタープレイはもちろんなのだが、音量バランスが常に最適であるために、それがどこまでも深まる。銀座アップルストアで亡くなる直前91歳のハンク・ジョーンズのワークショップがあり、「ピアノトリオに大切なことは何か」という類いの質問に、言い方を変えながら「ドラマーの音量」「ドラムがうるさくないこと」とひたすら強調していた。そのときは、なんだかなーと思ったが、次第にその重要性がわかってきた。実際、名トリオでもそうではないことも多い。
半世紀にわたって音楽的な交流を続けてきたスティーヴ・キューンとスティーヴ・スワローの二人の巨匠の気心の知れた繊細なプレイを受け止めながら、そのバランスをとり高めていたのはジョーイだった。先日亡くなったジョン・テイラー・トリオも含め優れたピアノトリオを支えてきたが、そういえば、ジム・ホール、ビル・フリーゼル、ジョン・アバークロンビーとギタリストに愛されているのも特筆すべきだろう。いずれにせよジョーイは現在のジャズシーンに欠かせない最高のドラマーの一人であることを実感する。
『Wisteria』からは、スティーヴ・キューンの<Chalet>、スティーヴ・スワローの<Good Lookin' Rookie>が演奏された。ラヴェルの<Pavane>では、原曲の雰囲気を活かしながらもセンチメンタルに流されることのないクールな心地よいグルーヴを聴かせる。確か<シェルブールの雨傘>だったと思うが、スティーヴ・キューンの弾き語り。マイクスタンドもなく、MCマイクを片手で持って歌う姿はちょっとユーモラスでもある。
終演後も3人ともステージ横でゆったりとした時間を過ごしていた。3人と手短に話すことができたが、いずれも謙虚で穏やかに応えてくれた。大好きなベーシストであり、作曲家としても深く尊敬するスティーヴ・スワローと初めて挨拶ができたことも嬉しかった。スティーヴ・キューンとスティーヴ・スワローは翌日からヨーロッパツアーに出かけるという。
ライブ中、3人は終始笑いを交わし合い、その暖かい空気が客席に伝わる。鋭い感性を秘めながら調和のとれた暖かみのある演奏、それでいて緊張感や統一感が失速することなく持続する、この3人のつくる特別な時間。極上のピアノトリオを心から楽しんだ一夜となった。


Wisteria (ECM2257)

【関連リンク】
Steve Kuhn official website
http://stevekuhnmusic.com
Birdland website
http://www.birdlandjazz.com/event/870985-steve-kuhn-trio-steve-swallow-new-york
Wisteria (ECM2257) - ECM Player
http://player.ecmrecords.com/kuhn-wisteria

神野秀雄 Hideo Kanno
福島県出身。東京大学理学系研究科生物化学専攻修士課程修了。保原中学校吹奏楽部でサックスを始め、福島高校ジャズ研から東京大学ジャズ研へ。『キース・ジャレット/マイ・ソング』を中学で聴いて以来のECMファン。東京JAZZ 2014で、マイク・スターン、ランディ・ブレッカーとの”共演”を果たしたらしい。

WEB shoppingJT jungle tomato

FIVE by FIVE 注目の新譜


NEW1.31 '16

追悼特集
ポール・ブレイ Paul Bley

FIVE by FIVE
#1277『大友良英スペシャルビッグバンド/ライヴ・アット・新宿ピットイン』(ピットインレーベル) 望月由美
#1278『David Gilmore / Energies Of Change』(Evolutionary Music) 常盤武
#1279『William Hooker / LIGHT. The Early Years 1975-1989』(NoBusiness Records) 斎藤聡
#1280『Chris Pitsiokos, Noah Punkt, Philipp Scholz / Protean Reality』(Clean Feed) 剛田 武
#1281『Gabriel Vicens / Days』(Inner Circle Music) マイケル・ホプキンス
#1282『Chris Pitsiokos,Noah Punkt,Philipp Scholtz / Protean Reality』 (Clean Feed) ブルース・リー・ギャランター
#1283『Nakama/Before the Storm』(Nakama Records) 細田政嗣


COLUMN
JAZZ RIGHT NOW - Report from New York
今ここにあるリアル・ジャズ − ニューヨークからのレポート
by シスコ・ブラッドリー Cisco Bradley,剛田武 Takeshi Goda, 齊藤聡 Akira Saito & 蓮見令麻 Rema Hasumi

#10 Contents
・トランスワールド・コネクション 剛田武
・連載第10回:ニューヨーク・シーン最新ライヴ・レポート&リリース情報 シスコ・ブラッドリー
・ニューヨーク:変容する「ジャズ」のいま
第1回 伝統と前衛をつなぐ声 − アナイス・マヴィエル 蓮見令麻


音の見える風景
「Chapter 42 川嶋哲郎」望月由美

カンサス・シティの人と音楽
#47. チャック・へディックス氏との“オーニソロジー”:チャーリー・パーカー・ヒストリカル・ツアー 〈Part 2〉 竹村洋子

及川公生の聴きどころチェック
#263 『大友良英スペシャルビッグバンド/ライヴ・アット・新宿ピットイン』 (Pit Inn Music)
#264 『ジョルジュ・ケイジョ 千葉広樹 町田良夫/ルミナント』 (Amorfon)
#265 『中村照夫ライジング・サン・バンド/NY Groove』 (Ratspack)
#266 『ニコライ・ヘス・トリオfeat. マリリン・マズール/ラプソディ〜ハンマースホイの印象』 (Cloud)
#267 『ポール・ブレイ/オープン、トゥ・ラヴ』 (ECM/ユニバーサルミュージック)

オスロに学ぶ
Vol.27「Nakama Records」田中鮎美

ヒロ・ホンシュクの楽曲解説
#4『Paul Bley /Bebop BeBop BeBop BeBop』 (Steeple Chase)

INTERVIEW
#70 (Archive) ポール・ブレイ (Part 1) 須藤伸義
#71 (Archive) ポール・ブレイ (Part 2) 須藤伸義

CONCERT/LIVE REPORT
#871「コジマサナエ=橋爪亮督=大野こうじ New Year Special Live!!!」平井康嗣
#872「そのようにきこえるなにものか Things to Hear - Just As」安藤誠
#873「デヴィッド・サンボーン」神野秀雄
#874「マーク・ジュリアナ・ジャズ・カルテット」神野秀雄
#875「ノーマ・ウィンストン・トリオ」神野秀雄


Copyright (C) 2004-2015 JAZZTOKYO.
ALL RIGHTS RESERVED.