![]() |
|
---|---|
![]() |
|
|
杉田誠一:
1945年4月、新潟県新発田市生まれ。
1965年5月、月刊『ジャズ』、
1999年11月、『Out there』をそれぞれ創刊。
2006年12月、横浜市白楽に
cafe bar Bitches Brew for hipsters onlyを開く。
http://hakuraku-bb.tumblr.com/
著書に『ジャズ幻視行』『ジャズ&ジャズ』
『ぼくのジャズ感情旅行』。
http://www.facebook.com/Hakuraku.BB
及川公生のちょっといい音空間見つけた >>
♪ Live Information
open 7:00pm/show 8:00pm
纐纈雅代 7Days@BitchesBrew |
||
3/3 | Sat | 坂田 明(as) +纐纈雅代(as) |
3/4 | Sun | 加藤崇之(g) +纐纈雅代(as) |
3/5 | Mon | 竹内 直(ts) +纐纈雅代(as) |
3/6 | Tue | 中牟礼貞則(g) +纐纈雅代(as) |
3/7 | Wed | 市野元彦(g) +纐纈雅代(as) |
3/8 | Thu | 林 栄一(as) +纐纈雅代(as) |
3/9 | Fri | 石田幹雄(p) +纐纈雅代(as) |
3/10 | Sat | TOMO(hurdy gurdy) サトウアキラ(liquid light) |
3/16 | Fri | 大由鬼山(尺八)成田有子(p) |
3/17 | Sat | “晋企画” 五十嵐 晋(as) 山内勝司(b) サトウアキラ(liquid light) |
3/18 | Sun | “イエロー・ジャズ・プロジェクト” 南部直登(vo,g) 古川 直(b) |
3/20 | Fri | “モチ・ラボ” 望月 孝(g) 他 |
3/21 | Wed | “伽藍〜アンビエント〜ドローン” 井上史朗(el-b) 山内勝司(el-b) |
3/22 | Thu | 足立浩一(ds) 上田創史(p) 他 |
3/23 | Fri | BULL 松原(vo) 橋本啓一(p) |
3/24 | Sat | 佐藤道子(cello) |
3/25 | Sun | “マッキントッシュとアルテックで聴くブライアン・イーノ”レコード・コンサート |
3/26 | Mon | 黒崎 隆(ds) 他 |
3/27 | Tue | 黒崎 隆(ds) 他 |
3/28 | Wed | 黒崎 隆(ds) 他 |
3/29 | Thu | Morry Burns (monosynth,cymbals) |
3/30 | Fri | 山見慶子(p) JIBO(vo) JUNマシオ(ds) |
3/31 | Sat | “詩とJAZZ”金子秀夫(ポエトリー・リーディング)福田美鈴(ポエトリー・リーディング) 望月 孝(g) |
予告!
坂田 明 7Days@Bitches Brew 4月11/12/18/19/23/24/25
鈴木 勳 7Days@Bithces Brew 5月/1~5日、11,12日
林 栄一 7Days@Bitches Brew 6月/11~17日
問)Btches Brew 090-8343-5621(杉田)
http://hakuraku-bb.tumblr.com/
http://www.facebook.com/Hakuraku.BB
追悼特集
ポール・ブレイ Paul Bley
:
#1277『大友良英スペシャルビッグバンド/ライヴ・アット・
新宿ピットイン』(ピットインレーベル) 望月由美
#1278『David Gilmore / Energies Of Change』(Evolutionary
Music) 常盤武
#1279『William Hooker / LIGHT. The Early Years 1975-1989
』(NoBusiness Records) 斎藤聡
#1280『Chris Pitsiokos, Noah Punkt, Philipp Scholz /
Protean Reality』(Clean Feed) 剛田 武
#1281『Gabriel Vicens / Days』(Inner Circle Music) マイ
ケル・ホプキンス
#1282『Chris Pitsiokos,Noah Punkt,Philipp Scholtz /
Protean Reality』 (Clean Feed) ブルース・リー・ギャランター
#1283『Nakama/Before the Storm』(Nakama Records) 細田政
嗣
:
JAZZ RIGHT NOW - Report from New York
今ここにあるリアル・ジャズ − ニューヨークからのレ
ポート
by シスコ・ブラッドリー Cisco Bradley,剛田武 Takeshi Goda, 齊藤聡 Akira Saito & 蓮見令麻
Rema Hasumi
#10 Contents
・トランスワールド・コネクション 剛田武
・連載第10回:ニューヨーク・シーン最新ライヴ・レポ
ート&リリース情報
シスコ・ブラッドリー
・ニューヨーク:変容する「ジャズ」のいま
第1回
伝統と前衛をつなぐ声 − アナイス・マヴィエル 蓮見令麻
音の見える風景
「Chapter 42 川嶋哲郎」望月由美
カンサス・シティの人と音楽
#47. チャック・へディックス氏との“オーニソロジー”:チャ
ーリー・パーカー・ヒストリカル・ツアー 〈Part 2〉 竹村洋子
及川公生の聴きどころチェック
#263 『大友良英スペシャルビッグバンド/ライヴ・アット・
新宿ピットイン』 (Pit Inn Music)
#264 『ジョルジュ・ケイジョ 千葉広樹 町田良夫/ルミナン
ト』 (Amorfon)
#265 『中村照夫ライジング・サン・バンド/NY Groove』
(Ratspack)
#266 『ニコライ・ヘス・トリオfeat. マリリン・マズール/
ラプソディ〜ハンマースホイの印象』 (Cloud)
#267 『ポール・ブレイ/オープン、トゥ・ラヴ』 (ECM/ユ
ニバーサルミュージック)
オスロに学ぶ
Vol.27「Nakama Records」田中鮎美
ヒロ・ホンシュクの楽曲解説
#4『Paul Bley /Bebop BeBop BeBop BeBop』 (Steeple Chase)
:
#70 (Archive) ポール・ブレイ (Part 1) 須藤伸義
#71 (Archive) ポール・ブレイ (Part 2) 須藤伸義
:
#871「コジマサナエ=橋爪亮督=大野こうじ New Year
Special Live!!!」平井康嗣
#872「そのようにきこえるなにものか Things to
Hear - Just As」安藤誠
#873「デヴィッド・サンボーン」神野秀雄
#874「マーク・ジュリアナ・ジャズ・カルテット」神
野秀雄
#875「ノーマ・ウィンストン・トリオ」神野秀雄
Copyright (C) 2004-2015 JAZZTOKYO.
ALL RIGHTS RESERVED.